基本情報
開催場所 | ガイアDCリディル(Ridill)サーバー ミスト・ヴィレッジ20区7番地地下 |
最寄りエーテライト | ミスト・ヴィレッジ南 |
開催日時 | 毎週土曜日23:00~26:00 |
系統 | お店系 |
イベント詳細・開催告知 | ツイッター(#GuGu屋) |
居酒屋GuGuのここが凄い

店内の内装は和風な雰囲気にまとまっています。囲炉裏があったりこたつがあったり、Mハウスを上手く使った雰囲気がとってもGOOD!落ち着いた雰囲気で癒やされますね!
GuGu屋の大きな特徴になっているのがお客さんにNPCRPerの方々が多い事!スタッフの方の中にもNPCRPerの方がいる影響なのか様々なNPCPRerの方がいらっしゃいますよ!RPと言っても厳密なものではないので夢のコラボなんてのを間近に見る事が出来ます。
お店系イベントでも会話内容ってお店の1つの色になりますがGUGU屋はどちらかというとFF14の話題が中心!特に多いのは戦闘コンテンツの内容でしょうか。「どこどこに行ってきたー」とか「今零式のどこどこを攻略しててー」なんて話題も飛び出します!
居酒屋GuGuは他の定期的に開いているユーザーイベントと比較しても営業時間が遅め!23時に始まってたっぷり3時間営業してます。なので他のイベントが終わってからもたっぷり楽しむ事が出来るのが良いですね。イベント終わりにごっそり移動してきたんだろうなって方々もチラホラ見かけますよ!
来店レポート

この日は開店時間からお邪魔してみました。いつも開店時間から遅れて参加するので既に盛り上がっている事も多いんですけど、今日は比較的穏やかな時間が過ぎ去っていきました。気持ちNPCRPerの方も少なめだった気がします。
前半はやはり時期が時期なので迫るパッチ5.2の話が中心!それぞれに色々気になるコンテンツも多いようです。後半に入るとチラホラとNPCRPerの方も増えていきましたね。毎回見る度に思うけど装備はもちろんなんですがキャラクリのクオリティが高いんですよね。本当に驚きます。
ボクも会話にチラホラ参加しつつ、まったりとした時間を過ごさせていただきました。
例の如くお久しぶりとなった来店!いつもは戦闘やその時流行りのコンテンツのお話が多いGuGu屋ですけど、この日は開店時あまりお客さんがいなかった事も影響してなのか飯テロトーク時々猫って話題になってましたね。どうしてこう深夜にこういう話をするのか、、、幸いなのは飯テロトークの中心にあったチャーハンを偶然夕食に食べていたのでダメージがなかった事でしょうか。
終盤には零式のお話なんかもちらほら!イシュガルド復興も落ち着いてボク的にはすっかり落ち着いているんですが零式に挑んでいる方はまだまだ頑張っていますね!周回に入っている方もほしい装備が出ないようで苦戦している方もいる模様!こう頑張ってる人の話は、それだけでエネルギーを貰える感じがします!
今日もまったりデイだったGuGu屋さん!
エオルゼアの話題の中に紛れる飯テロトークの数々、深夜にこれはダメージがおおきい。それでもエオルゼアの話題は装備の話だったり、成長武器のお話だったり、ラグい話だったり、名前が覚えられないって話だったり、なんだか深いお話が多いんですよねぇ
すっかりまったりさせていただきました!